当サイトの県民共済住宅に関する情報は2021年9月契約、2022年4月引き渡し時点での情報を元に記載されています。

当時と現在とで仕様やルール、価格などの前提条件が異なり、記事の内容が間違っている可能性があるのでご注意ください。

今週で着工2週目になり、掘り方という工程が終わり、基礎部分の防湿シートが施工されていました。

2週目は監督から電気配線図の打ち合わせを来週に行うか年明けに行うかどうしますかという電話があった位で大きな動きはありませんでした。

着工15日目の現場の様子

着工8日目の現場
着工8日目の現場
基礎の防湿シートが施工されていました
基礎の防湿シートが施工されていました

着工15日目の現場の様子です。着工8日目に現場を訪れて以来約1週間ぶりに現場に来ましたが、前に来た時と比べて掘り方という工程が終わって基礎周りの土が掘られていて、更に防湿シートが施工されていました。

前回の現場写真と比べてみると進捗状況が一目瞭然です。施工のチェック項目は白井さんのブログの「県民共済住宅 着工開始から1か月間のチェックポイントまとめ」という記事がとても参考になります。

この次の工程は防湿シートの上に捨てコンを流す所だと思います
この次の工程は防湿シートの上に捨てコンを流す所だと思います

着工2週目位だとまだこの位までしか進んでいないので施主が現場に頻繁に訪れる必要は無いと思います。とりあえず防湿シートもきちんと張られていてぱっと見は破れたりもなさそうでした。

この写真を見ると家の敷地のほぼ全てが日陰になっています。南側の隣家の建物から3m位しか離れていないので冬の1階に日が入らない事は理解していましたが、2階もほとんど直射日光が入らないのではないかとちょっと心配になってきました。もうすぐ冬至という事もあり、1年で一番太陽高度が低い時期なのでこれより日当たりが悪くなる事は無いですがやはり南側に隣家がある土地は日当たりの面で不利だなと実感しました。

この日は職人さんも不在だったので現場に着いて写真を撮って3分もせずに帰りました。施主のチェックが必要になりそうなのは基礎の配筋が入った頃からだと思うので着工3週目は週2回位は現場に行こうと思います。

この時期に行ったこと

監督から工程表を頂きました

監督から頂いた大まかな工程表
監督から頂いた大まかな工程表

工程表が欲しいと監督にリクエストしていたので大まかな工程表を作成して頂きました。監督からは工程は天候や基礎屋さん次第で前後するので必ずしもこのスケジュール通りに進むわけではないと言われていますが、どういう工事がどの辺りで行われるかを大雑把に知りたいと思っていたのでその事は了承して工程表を作成して頂きました。こういうお願いにもきちんと対応してくれる監督さんが担当で本当に良かったです。

私は自宅から現場まで片道30分の距離なので頻繁に現場を見に行けないという事もあり、こういうスケジュール感がわかるものがあるととても助かります。

工程表を見ると年内に基礎の立ち上がりのコンクリートを流して年明けまで養生期間に充てる様なスケジュールで年末年始の休みを有効活用したよく考えられているスケジュールだと思いました。以前監督とお話した際に年内は区切りの良い所までやるつもりと伺っていましたが、頂いた工程表を見てみると「なるほどね」という感じでこれなら年末年始は監督も職人さんも休めますね。

工程表と現場の進捗状況はやはりズレが出てきていて、先日監督から電話があった際に配筋確認検査の日程が変更になったと報告がありました。

電気配線図の打ち合わせの日程を決めました

監督から電話があり、電気配線図の打ち合わせを年内に行うか年明けに行うかを聞かれて、私としては早い方が良いので年内に打ち合わせをお願いしました。

電気配線図についてはコンセントの位置は図面に書き込んだものの、スイッチ類や照明はまだ手付かずといった状態です。最近は家づくりのモチベーションが落ちていて何かやる気があまり出なくてほとんど進めていませんでしたが来週までに仕上げる必要が出てきました。

横浜市の建築環境セミナー2021に申し込んでみました

県民共済住宅とは関係ありませんが、横浜市の建築環境セミナー2021という無料のオンラインセミナーに申し込んでみました。

実務者向けのセミナーですが、【環境先進国ドイツの省エネ住宅「パッシブハウス」について】という題目の講演と、【木造建築物の適切な断熱施工について】という題目の講演があり、どちらも興味深いので参加費無料でYouTubeの講演動画を視聴するだけで参加のハードルも低かったので申し込んでみました。

明日からセミナー動画が見られるようになるので視聴が楽しみです。この機会にパッシブハウスと断熱施工の正しい知識を学んで今後に活かしていこうと思います。

最後に

着工から2週間経ちましたが、まだ基礎の途中という事もありあまりブログに書くようなネタがありません。家づくりとは直接関係ない部分ではDreame L10Proというロボット掃除機をAmazonで格安でゲットしました。

直近の課題としては来週の監督との打ち合わせまでに電気配線図を仕上げる必要があるのできちんと仕上げたいと思います。