県民共済住宅標準の洗面化粧台について
- 家づくり
2021年6月現在の県民共済住宅の洗面化粧台は標準でLIXILのMVというビルダー向けモデルかパナソニックのC-Line(シーライン)の2つから選べます。それぞれの洗面化粧台の三面鏡の内側やキャビネット部分を県民共済住宅 […]
2021年6月現在の県民共済住宅の洗面化粧台は標準でLIXILのMVというビルダー向けモデルかパナソニックのC-Line(シーライン)の2つから選べます。それぞれの洗面化粧台の三面鏡の内側やキャビネット部分を県民共済住宅 […]
間取りの打ち合わせが進むと設計士さんから「外水栓どうします?」と聞かれました。とりあえず水栓の場所を決めてから設計士さんに「外水栓ってあの2つからしか選べないんですか?」と尋ねてしまいました。 私は出来るだけこだわりがな […]
県民共済住宅の給湯器は標準でガス給湯器のエコジョーズ、オプションで電気のエコキュートや電気とガスのハイブリッド給湯器のエコワンが選択できます。給湯器はどの種類の給湯器を選択するかで住んでからの水道光熱費が随分変わってくる […]
打ち合わせ時に県民共済住宅の新都心本店にあるオプションファイルの写真を撮ってきました。県民共済住宅で家を建てたいと思っている人はこのオプションファイルを見る事で出来ることや出来ないことをある程度把握できます。 県民共済住 […]
前回の初回打ち合わせから3週間後に第2回の打ち合わせを行いました。2回目の打ち合わせでは主に窓について詳細を決めることになっています。 3週間位期間が空いたのでその間に窓についてかなり詳細に調べたりキッチンを入れる予定の […]
設計士さんとの打ち合わせが進むとそのうち窓をどうするかを決めることになります。県民共済住宅の窓はYKKAPの樹脂サッシのAPW330かLIXILのアルミ樹脂複合サッシのサーモスII Hから選べますが、どっちの窓が良いのか […]
建築士さんから図面を頂いたのでタカラスタンダードのさいたまショールームに2度目の訪問をしてきました。 前回は図面が無い状態で見学メインでショールームに行きましたが、今回は図面がある状態で本格的にプランを考えて見積りをする […]
先月に外部設計士さんとの初回打ち合わせ後に要望を反映した間取り図が自宅に送られてきました。 プランニングリサーチを送付してから打ち合わせまで3ヶ月も間が空いたのでその期間に間取りを煮詰めてプランニングリサーチと共に提出し […]
県民共済では保険や住宅以外にも家具やエアコンの販売やセミオーダーのスーツを安く買うことが出来ます。今回は家具を見に県民共済の宮原店に行ってみました。 県民共済の宮原店はTOTO大宮ショールームから車で3分位の場所にあるの […]
県民共済住宅はZEHビルダーではありませんが、オプションで太陽光発電システムを導入することが可能です。2021年5月時点で県民共済住宅が取り扱う太陽光パネルのメーカーはパナソニックと長州産業の2社でした。この2社は両社と […]