カザンの街歩きとパブリックビューイング会場で試合を観た29日目
- 旅行

29日目は0:30発のサンクトペテルブルク・プルコヴォ空港からカザン空港行きのS7航空の国内線に乗ってカザンまで移動した後、朝まで空港で野宿してからホテルへと向かいます。 いよいよこの旅の最後の都市のカザンへとやって来ま […]
29日目は0:30発のサンクトペテルブルク・プルコヴォ空港からカザン空港行きのS7航空の国内線に乗ってカザンまで移動した後、朝まで空港で野宿してからホテルへと向かいます。 いよいよこの旅の最後の都市のカザンへとやって来ま […]
28日目はサンクトペテルブルクを出発する日です。予約したフライトが翌日の0:30発なので実質この日がサンクトペテルブルクに滞在する最終日となります。 そしてこの日はエルミタージュ美術館に行ってみようと思います。世界三大美 […]
27日目も終日サンクトペテルブルクに滞在しました。サンクトペテルブルクは前日にがっつり観光していますがまだまだ見ていない名所が残っています。 前日はエルミタージュ美術館周辺を主に見ましたが、この日は別のエリアを観光します […]
26日目はロシア航空の国内線でロストフ・ナ・ドヌからサンクトペテルブルクへとやって来ました。到着が0:30でその日はサンクトペテルブルクでワールドカップの試合があり、ホテルを確保するのが難しかったので安全かつ同じ様な野宿 […]
前日の日本対ベルギー戦の劇的な大逆転負けから一夜が明け、この日はロシア西南部のロストフ・ナ・ドヌからロシア北西部のサンクトペテルブルクへの移動日です。 21:40発の国内線の飛行機での移動です。結構時間が余るのでロストフ […]
24日目は昨夜にモスクワのカザンスキー駅を出発したロストフ・グラーヴヌィ駅行きの無料電車で17:30にロストフ・ナ・ドヌ入りし、いよいよ日本代表対ベルギー代表の試合をロストフアリーナで観戦します。 日本代表は未だワールド […]
23日目は前日にパヴェレツカヤ駅の無料電車のサービスカウンターで予約したモスクワ発ロストフ・ナ・ドヌ行きの無料電車に乗ってモスクワを離れる日です。 この日乗車する無料電車は19:50発と遅い出発なのでかなり時間の余裕があ […]
22日目は約2週間ぶりにモスクワへと戻ってきました。深夜0時半にパヴェレツカヤ駅に戻ってきたのでまずは終電を逃す前に急いでホテルに移動します。 モスクワでは2泊しますが、2泊した後にロストフ・ナ・ドヌでのワールドカップの […]
20日目はいよいよ日本代表がラウンド16に進むためのグループリーグ最終戦の日です。もしこの試合で勝利または引き分けならグループリーグ突破が決まり、私の持っているラウンド16のコンディショナルサポーターチケットが有効化出来 […]
19日目はまたまた日付を跨ぐ鉄道移動の日です。ロシア入りしてから実に5回目の寝台列車での移動になります。もはやワールドカップ観戦記というよりもロシアの鉄道旅行になっています。 モスクワ→サランスク、ルザエフカ(サランスク […]