【節電対策】エコキュートは何時にお湯を沸き上げるのが最も得か?
- 家づくり
オール電化でエコキュートを使っている皆様、燃料費調整額が10円を突破している今月(2022年12月)の電気代が凄いことになっていませんか? できるだけ節電したくても給湯はお湯の使用量を減らす位しか節電出来ませんが、冬こそ […]
オール電化でエコキュートを使っている皆様、燃料費調整額が10円を突破している今月(2022年12月)の電気代が凄いことになっていませんか? できるだけ節電したくても給湯はお湯の使用量を減らす位しか節電出来ませんが、冬こそ […]
私の家は埼玉県内限定のローコスト住宅メーカーの県民共済住宅で施主が勉強し、2021年契約の県民共済住宅で実現できる範囲で高気密高断熱住宅に最大限寄せて家を建てました。 南側に家がある旗竿地に建っているので冬の1階南側は日 […]
2022年4月末に県民共済住宅で建てた延坪35.7坪の総二階の家の電気代です。私の家は2021年度契約の県民共済住宅で最大限高気密高断熱を目指した家でオプションで高断熱仕様の断熱材を導入してUA値は0.41、C値は1.0 […]
全棟気密測定を行っていないローコスト住宅メーカーの県民共済住宅で高気密を目指して、実際にC値1.02(中間気密測定)というそこそこ高気密と言える値を出した私の家で最大限気密性能を高める為に行ったことを公開します。 高気密 […]
私は三菱自動車のアイミーブという軽のEVを所有しているので2022年4月に県民共済住宅で家を新築した際にEV(電気自動車)充電用コンセントを自宅に用意しました。 新築する時点ではまだBEVやPHEVを所有していないけど、 […]
前回の記事「県民共済住宅提携の外構業者に外構工事を発注」で外構工事の見積から発注までを書きましたが、今回の記事では施工前から完成までの作業内容と現場の様子を紹介します。 予算60万円で旗竿地の駐車場部分に土間コンクリート […]
2022年4月末から県民共済住宅の家に住み始めて約半年経ちましたが、先日ようやく外構工事が終わりました。 私の場合は土地が旗竿地でしかも都市計画道路予定地上にあり、数年で家と土地が取り壊しになる可能性も高いので外構にまで […]
2022年4月末に県民共済住宅で新築した家が引き渡しされてから5ヶ月経過してようやく夏が終わりました。 私の家は「県民共済住宅で高気密高断熱住宅を目指す」というコンセプトで終始一貫して家づくりをしましたが、何のために高気 […]
新しい土地に家を買ったは良いけれど、今まで住んでいた物件や土地だったり実家が再建築不可や駅から遠すぎる旗竿地だったり、狭小地や不整形地で普通に不動産屋に仲介して貰っても全然売れずに困っている方も中にはいるのではないでしょ […]
県民共済住宅で建てた新築の家の監視カメラとしてAmazonで購入したH.VIEWという中国メーカーの4Kフルカラーナイトビジョンの屋外用PoEネットワークカメラをDIYで取り付けました。 玄関ポーチの上に防犯カメラを装着 […]